INFORMATION

東三鷹学園 三鷹市立第一小学校
〒181-0004
東京都三鷹市新川6丁目4番32号


このサイトについて

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月30日 17:01:56
11月5日 研究発表会のご案内
 本学園は令和6・7年度 三鷹市教育委員会研究協力校として、令和7年11月5日(水)に研究発表会を開催いたします。  以上のPDFファイルに詳細なご案内を掲載させていただいております。  ご確認くださいますようお願い申し上げます。  なお、会場は本校ではなく、三鷹市立第六中学校となっております。 (保護者の皆様へ)  本発表会では、教職員・教育関係者を対象に、授業実践の成果や課題を共有し、今後の
2025年06月11日 08:09:21
令和7年度 川上村自然教室
北野小学校と合同で行っている自然教室の様子を東三鷹学園のホームページで公開しています。 ぜひご覧ください。   東三鷹学園ホームページ

学校ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月13日 11:09:58
校内研究について
 本校では、子どもたち一人ひとりが主体的に学び、確かな学力を身に付けられるよう、日々の授業の改善に取り組んでいます。そのために、教員が協力して授業研究に取り組んでいます。  多くの学校では各校独自に校内研究に取り組んでいますが、三鷹市では小中一貫教育を推進しているため、北野小・第六中の教員とも連携して、校内研究だけでなく、学園全体で「学園研究」にも取り組んでいます。学園全体での研究主題は「分かる
2025年11月07日 18:09:56
1年生 丸池公園へ秋探しに行きました
10月31日に、丸池公園へ秋探しに行きました。 公園では、丸いどんぐりや細長いどんぐり、緑色の木の実、かりんなど、たくさんの秋を見付けることができました。 また、丸池公園までの道中でも、涼しい風を感じたり、赤や黄色に色付いた木々を眺めたりして、秋を見付けることができました。 公園で見付けたどんぐりやまつぼっくりは、生活科の「あきのおもちゃ作り」に活用する予定です。どのようなおもちゃができるか、どの
2025年11月04日 16:57:20
第133回 運動会
10月18日土曜日 天候に恵まれ、爽やかな秋晴れの中、運動会を開催することができました。 気持ちの良い鼓笛隊の演奏に合わせて行進し、開会しました。 どの学年も音楽に合わせてリズムよく踊ったり、目線も意識して用具を操作したりと、体育学習で練習してきたことを全力で表現していました。また、徒競走でも直線やカーブを力強く走り切ることができました。 6年生は、小学校最後生活ということで1年生からの振り返